断熱性能の高い住宅は、光熱費を抑えることができて季節を問わず快適に過ごすことができます。
そこで、断熱性に優れた住宅にするために重要になるのが断熱材です。
断熱材と一口に言っても様々な種類があります。
住宅を建てる前に知っておきたい断熱の基礎知識として断熱材の種類をご紹介します。
住宅の使われる断熱材とは?
断熱材は、熱の伝わりを断つための素材です。
室内と室外の熱の移動を遮断して、室外の熱が室内に伝わりにくくする効果があります。
つまり、外からの暑さ・寒さを遮断して室内を一定温度に保つことで夏は涼しく、冬は暖かい快適な住宅にするために大切な材料が断熱材です。
また、住宅全体の温度差が少なくなるので結露を防ぐ役割を持っています。
断熱材の種類
断熱材には様々な種類があります。
断熱材の種類をご紹介します。
グラスウール
住宅で良く使用されている断熱材です。
グラスウールはガラスを主原料としていて、高温で溶かして繊維状に加工したものです。
床や天井、壁など幅広く用いることができて軽いので施工もしやすいです。
費用も比較的安くて、吸音性に優れてもいるので防音効果もあります。
また、ガラス繊維できているので火災にも強い不燃材料でもあります。
ただ、湿気に弱いため、防湿シートなどで湿気対策が必要になります。
ロックウール
ロックウールは岩石やスラグといった石材を原料として、高温で溶かして加工した繊維状の断熱材です。
岩石が原料のため、燃えにくく撥水性に優れています。
ただ、グラスウール同様に防湿対策が必要です。
セルロースファイバー
セルロースファイバーは主に、新聞紙や段ボールなどの古紙を加工して繊維状にした木質繊維系の断熱材です。
セルロースファイバーは防虫性や防音性に優れています。
また、木質繊維特有の湿気を吸収・放出する調湿性に優れているため結露を防ぐことができます。
ただ、施工に手間がかかることもありコストは高価になります。
フェノールフォーム
フェノールフォームは耐熱性に優れているフェノール樹脂に発泡剤、硬化剤を加えてボード状にした発泡プラスチック系の断熱材です。
経年劣化しにくいため安定した断熱性能が期待できます。
耐熱・耐火性に優れていて、万が一火が付いても煙や有害ガスの発生がほとんどありません。
ただ、他の断熱材と比べると価格が高くなってしまいます。
まとめ
断熱材の種類を4つご紹介しました。
快適な住まいで暮らすためには断熱性能が高い住宅にすることが大切です。
住宅を建てる前に断熱の基礎知識として覚えておくといいですよ。