見習い大工の内田です。

先週残っているフローリングは1階の廊下だけと書きましたが廊下の物入れの枠をセットしてフローリングも貼っていきました。

フローリングは貼った後にすぐ養生しているのでフローリング部分の写真は分かりにくくなってしまっています。

丸太の枠は親方が立てました。

玄関から入ったらすぐ前に見える物なので丸太が入ったら入り口からの印象が変わりました。

廊下のフローリングは突き付けが多く貼るのに時間が掛かってしまいます。

1階の廊下のフローリングが終わったらフローリング作業はこれで終わりです。

続いて自分は2階キッチンに入りました。

キッチンの床はタイル貼りになります。

これは先週の内にタイル屋さんがきて施工していってくれました。

1日経ったら養生をしておき自分の作業を始めます。

キッチンのカウンターと裏につく収納との収まりが細かく図面を理解するのに時間が掛かってしまいました。

やっている途中も何回もあっているのか確認しながら作業していました。

キッチンカウンターが入りました。

キッチンの下はシンクの下はオープンになっていますが他は箱物の引き出しになっています。

その引き出しの下地として間にも板を立てます。

キッチンの一番下少しひっこんでいて足が引き出しに当たらないようにしています。

そしてその引っ込んだ部分の正面には中が見えない様にナラを入れます。

ただ、現状他の物のとの絡みがあるのでキッチンカウンターの方はいったん終わりにして反対に取り付くキッチン収納の方に入ります。

こちら側の板はキッチンカウンターと面になっていますなので突き合わせての施工が大変でした。

キッチン収納は高さが1200で上に引き出しが付き下は可動棚になっています。

天板はナラを使いキッチンカウンターと少し被る形になります。

キッチンカウンターの方から見るとこんな感じになります。

この左がキッチンに行くための通路になっていますがここが650㎜くらいしかないので少し狭くなっています。

今日もまだキッチンをやってます。

キッチンの収納、建具は後にするとして珪藻土絡みを組み立てていきます。