見習い大工の内田です。
左官屋さんが今現場で珪藻土を塗っているので自分達は下小屋の方で建具や化粧板作りに取り掛かっています。
2階の建具は全てナラでつくります。
自分はまずその2階の物入れと入り口部分の建具を作りました。
この部分の建具だけホゾを挿し込んで作りました。
ナラなのでホゾが少しきついだけでまったく入らないので調整が大変でした。
ホゾが掘れたら板材が入るように溝をつき組み立てます。
下の板材もナラで接ぎ合わせて作っています。
この接ぎ合わせたナラは厚みが8㎜くらいなのですが反ってしまって溝に入れ込むのが大変でした。
上の板は書いてある様にツインカーボというものを使いました。
建具自体がナラですでに重いのでここにガラスを入れてしまうとさらに重くなり建具を引きにくくなってしまうのでガラスよりかなり軽いツインカーボにしています。
物入れと入り口の家具をつくったら次は階段の手摺りを先に作りました。
手摺りは45×25の大きさで両面が丸くなっています。
丸は上の写真の様に材を固定させてルーターで取りそのままだと少し粗いのでヤスリでかければ完成になります。
前回は材が90×25で材が長く握りにくかった所があったのですが短くなったので握りやすい形になったと思います。
ちなみに親方は障子をつくり2階家具の建具を作っていました。
自分もいまは家具の建具を作ってます。
今週も下小屋で作業しているので次回も建具も紹介をしたいと思います。