見習い大工の内田です。

先週から板橋区志村の中古マンションリフォーム現場に入っています。

リフォームを1から丸々やるのは初めてなので所々で考えがつまり動きが止まってしまいます。

少し初めての木造の現場を思い出します、、、

あの時よりはまともに出来るようになっていると思いたいです。

現場の方はまず墨だしと軸建てを2人でやりました。

1からのリフォームではこの軸建てだ大事なそうです。

既存の壁は真っすぐではないので壁をふかし壁をまっすぐに造り変えます。

ここが出来れば後は何とかなるそうなのでこの軸建てのやり方を自分が覚えたら自分は床の施工にうつりました。

床下には配管や配線が来ており歩きにくい状態だったので速めに床を引くことにしてます。

床の施工も木造とは違い足を建てその足の上にパーティクルボードが引かれます。

その上に捨てベニヤをひいていきます。

敷居の下部分にはパーティクルボードの下に根太を入れ根太の下に束を入れて敷居が下がらないよう突っ張っています。

床が引き終わったら次は天井野縁組みに入ります。

床のパーティクルボードが引き終わったあたりからは大体木造と進み方が一緒なので少し安心して進められます。

細かい所の違いは多々ありますがリフォームはリフォームできちんと覚えていきます。