トイレのプランを考える時に便器や手洗い器の他にトイレの壁材を選ぶことも大切です。
水周りであるトイレには、水や汚れに強く、消臭効果に優れた機能性のあるものを選びたいですよね。
一口にトイレの壁材と言っても様々な種類があります。
では、トイレに適した壁材にはどのような種類があるのでしょうか?
そこで今回は、トイレに適した壁材の種類や選ぶ時のポイントをご紹介します。
トイレの壁材を選ぶ時のポイント
トイレの壁材を選ぶ時には、機能性に優れたものを選ぶことがポイントになってきます。
水周りであるため、水に強い耐水性に優れ、汚れが付きにくく、お手入れがしやすいものを選ぶようにしましょう。
また、トイレの気になる臭いを消臭してくれる機能やカビや結露を防ぐ調湿機能を持った壁材を選ぶこともポイントです。
壁紙(ビニールクロス)
トイレの壁材で一般的に用いられているのが壁紙です。
特に最も多く使用されているのが塩化ビニールを素材にしているビニールクロスです。
トイレなどの水周りに適した機能を持たせた商品が多いことが特徴です。
また、施工がしやすく比較的安価なものが多いこともメリットです。
機能性だけでなくデザインやカラーバリエーションも豊富にあります。
タイル(エコカラット)
タイルはトイレ以外にもキッチンや浴室などの水周りに適している壁材です。
中でも、エコカラットは結露を防いでカビやダニの発生を抑える調湿性や臭いを吸着して脱臭・軽減する消臭効果などに優れた機能性の高いタイルです。
すぐ拭けるため、お手入れしやすいこともメリットです。
また、デザイン性も高く、石目やモザイク、和風などのバリエーションが豊富です。
塗り壁(珪藻土)
左官で仕上げる塗り壁は、やわらかい質感で様々な表情を生み出すだけでなく、機能面でも優れた壁材です。
その中でも、藻の一種を主な原料とした自然素材の珪藻土はトイレに適した壁材です。
珪藻土は、エコカラット同様に調湿効果やトイレの中の気になる臭いを吸収してくれる消臭効果に優れています。
板張り(腰壁)
板張りは、無垢材や化粧合板の板を壁に張って仕上げたものです。
主に腰の高さまで張る、腰壁がトイレの壁材として使われています。
特に無垢材を使用した腰壁は木独特の風合いを楽しむことができます。
また、機能的にも調湿効果や吸音性にも優れています。
最後に
今回は、トイレに適した壁材の種類や選び方のポイントをご紹介しました。
水周りであるトイレの壁材は、機能性を重視した壁材を選ぶことが大切です。